お稽古について/お問い合わせ
| 谷口成孝 東京教室 |
所在地:東京都中央区築地7丁目
東京メトロ日比谷線「築地」駅 1番出口より徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅 4番出口より徒歩7〜8分
◇【基本コース】
|お稽古の内容|
土曜10時〜15時(月2回)
基本的に第2、第4週に行っています。はじめにご希望を伺い、来室時間を決めさせていただきます。
書歴やレベルに応じて手本や課題を用意いたします。半紙から条幅、公募展の出品サイズなど大きさも様々です。
それらを書いて持ってきていただき、稽古場で添削をするスタイルとなっています。
同じ時間帯の方もいますが、添削中は一対一でのお稽古です。文字の形だけではなく、筆の扱い方や運筆のリズムなども間近で感じていただけるかと思います。
初学者の方も歓迎します。道具のあつかい方や筆の持ち方など、基本的な事から学んで参ります。
◇【初学者コース】
|お稽古の内容|
火曜or水曜or木曜:18時30分〜20時
月2回。基本的に毎週開講していますので、事前にご都合の良い日時をご連絡いただき、教室で練習をします。
漢字・仮名を問わず、ご経験に合わせて手本をお渡しします。同時間帯に学生(中〜大学生)もいますので、添削は順番に行います。
◇【通信添削コース】
ー遠方の方に限らせていただきますー
|お稽古の内容|
月2回。手本をお送りしますので、期日までにお送りいただき、添削してご返送いたします。*返信用封筒同封
■入会金・月謝
いずれのコースも同一となります。
入会金:10,000円
月謝:7,000円
基本コース、初学者コースにつきましてはご見学も行っております。
教室へのご入会、ご質問等につきましては、下に表示されている[お問い合わせ]よりご連絡をお願いいたします。(担当:國光)
数日中にご返信いたします。